アメリカの大学へ入学を考える多くの方が直面する疑問が、最初から四年制大学へ行くのが良いか?それともコミュニティカレッジ(通称コミカレ)に行くのが良いか?という点です。 そんなみなさまから多く寄せられる疑問にお答えすべく、
アメリカ留学ニュース
まずはサンフランシスコ留学の魅力をお伝えします サンフランシスコはカリフォルニア州北部の半島の先端にある丘の街です。人口は全米第12位の規模で、白人や黒人、アジア系、ヒスパニック系、ラテン系など様々な人種が混在しています
アメリカの大学に進学したい!と思って調べ始めると、大学がたくさんありすぎてどうすればいいかわからない・・・という方も多いのではないでしょうか。 日本とは大学の種類や受験方法も異なるため、アメリカ大学留学に興味を持った方は
<留学生のプロフィール>
I.Aさん(日本の大学を卒業して留学中・女性)
留学タイプ:付属英語コース+大学進学(セカンドバチェラー取得予定)
留学先:マリー州立大学
留学期間:2023年3月~
毎年「就職内定が出てから卒業までの間に短期留学したい」というご相談をたくさんいただきます。 大学生の間に留学したかったけど行くタイミングがなかった方や、特にコロナ禍で留学を実現できなかった方、そして就職後のキャリアアップ
<留学生のプロフィール>
Airinさん(留学時高校1年生・女性)
留学タイプ:語学学校留学
留学先:CELサンディエゴ校
留学期間:2023年3月~3週間
アメリカの大学での休学留学・認定留学は、10月から渡米するスケジュールも可能です。9月から休学申請をしている方や、既に休学していて後期を海外留学に使いたいという方、ぜひご検討ください! SKYUS 休学留学・認定留学プラ
最短9ヶ月でOPT取得可能!『SKYUSサティフィケート&OPT留学プログラム』は、将来アメリカで働きたい!という方におすすめの最短ルートです。 このプログラムでサティフィケートが取得できるカレッジをご紹介します! -
4月30日で締め切っていた8月出発の「休学留学・認定留学プラン」について、受け入れ大学に確認したところ、コースや滞在先に若干の空席があるとのことです! つきましては、8月出発プランの【ご相談締切を5月15日(月)まで延期
<留学生のプロフィール>
Itsumiさん(留学時大学2年生・女性)
留学タイプ:語学学校留学+短期インターンシップ型企業研修
留学先:CELサンディエゴ校
留学・インターンシップ型研修期間:2023年2月~4月(各4週間)