アメリカ合衆国とカナダの祝日のひとつ。Thanksgiving と略称されたり、あるいは七面鳥の日(Turkey Day)と呼んだりもする。アメリカでは11月の第4木曜日、カナダでは10月の第2月曜日になっている。日本の
デイリーニュース
アメリカの現地オフィスより、留学・教育・生活ニュースをお届けします!
先日もお伝えした通り、現在カリフォルニア州のほとんどのカウンティ―(群)が最も厳しいパープルティア(Purple Tier)に移行しております。 カリフォルニア州といっても、日本とほぼ同じくらいの面積があるので、自分の留
Inside Higher Edは、コロナの影響でアメリカへの留学生が43%減少したと発表しています。 ただ、留学生の学位レベル別の推移を見てみると、学位所得 の留学生数(Undergraduate and Gradua
先月から、コロナウィルスの新規感染者数がまた大幅に増えてしまっている中で、サンディエゴの感染状況の悪化から、一番制限の厳しいパープルティアに移行となってしまいました。。。この移行に伴い、レストランの中で食事することができ
2020年11月16日~11月20日の5日間、米国国務省と米国教育省が合同で、国際教育や国際交流を推進する国際教育週間(International Education Week)としてアメリカ留学を考える方向けにアメリカ
ロサンゼルスでは新規コロナウィルス感染者の数が増加してきており、11月10日(火)には、ロサンゼルス市より外出時のマスクの着用の促し及び、不安な方は、検査を受ける様アラートが届きました!下記にてロサンゼルスカウンティー在
National Student Clearinghouse によると、今秋学期の2年制短期大学と4年制大学の入学者数及び在籍者数が全体的に減少しているとのこと。特に減少している人種の割合は、白人やアジア人より、ラテン系
今年の8月にカリフォルニアは、カリフォルニア州管轄の大学機関に通う学生には、民族学を卒業するための必須科目にするという法律を制定しました。 他民族、人種の多いカリフォルニアでは他民族、人種への理解を深めるためにもこのよう
カリフォルニア州はずっとコロナの感染者数が最多でしたが、先日テキサス州がカリフォルニア州よりも感謝数が増えてしまい、現時点ではテキサス州が98万人を超え、カリフォルニア州でも97万人を超えてしまっている状況です。。。 全
ロサンゼルスの気候 多くの日本の方が、ロサンゼルスを最高の場所と感じる理由の一つに気候があがると思います!その理由が、湿度の低さにあります。年間平均気温は約20.6℃で、真夏には35℃近くまで気温が上昇することもあります