アメリカの大学が提供する奨学金制度
アメリカ留学を考える時、ひとつのハードルになるのが費用ではないでしょうか。アメリカの大学の学費は年々高騰しており、地元アメリカ人の学生たちも頭を悩ませています。
そんな学生たちの救いになっているのが「奨学金制度」です。アメリカでは約70%の学生が何かしらの奨学金を利用しているため、じっさいの“定価”の学費を支払っている学生は、実は少ないようです。
州が提供する奨学金、大学が提供する奨学金など、その種類は多岐にわたりますが、大学が独自に提供する奨学金は、なんと返済不要!大学は様々な種類の奨学金を提供しており、その中には留学生でも利用できるものもあります。
返済不要の奨学金は「Merit-Based Scholarship」と呼ばれ、経済的に困難な学生向けの奨学金は「Need-Based Scholarship」と言われます。この「Merit-Based Scholarship」は、学業成績だけではなく、リーダーシップを発揮した役割、その他試験(SATなど)のスコア、学業外の活動やコミュニティへの貢献なども評価されます。
奨学金を獲得するためには、何よりも早めに準備をすることが大切です。評価されるのが高校在学中の功績になるため、奨学金獲得を目指して成績を上げる、部活で成績を上げる、何かの賞を取る、アピールできる活動をする、などの準備が必要です。
まずは、各大学の奨学金情報をチェックして、目指すことができそうな奨学金を探してみましょう。
奨学金制度がある大学
ゴンザカ大学は1887年にイエズス会により創立された、カトリック系のリベラルアーツカレッジです。
留学費用を節約してアメリカ留学したい人におすすめ!奨学金もあり、オンキャンパスの学生寮やローカル家庭との交流プログラムも!
落ち着いたカレッジタウンで費用を抑えて留学できる公立四年制大学
エンターテインメント本場!ロサンゼルスで演劇を学びたい方におすすめのコミュニティカレッジ!
シカゴにある全米トップクラスの私立研究大学。数々のトップレベルの研究者を輩出しています!
学生寮があり留学生サポートが手厚い!奨学金も提供していて最初の留学先としておすすめのカレッジです!
アメリカの大自然に囲まれたニューヨーク州立コミュニティーカレッジです。観光に便利な立地。スキーリゾートで冬のイベントも楽しめます!
アットホームで治安が良く、留学生も過ごしやすい環境の中規模大学。ウィンタースポーツも楽しめます!