元アマチュア横綱で昨年アメリカンフットボールに転向した花田秀虎さんが、日本人初のNFL(ナショナルフットボールリーグ)入りを目指し、大学1部リーグのコロラド州立大学のフットボール部に入部するため渡米しました。 花田さんは
デイリーニュース
アメリカの現地オフィスより、留学・教育・生活ニュースをお届けします!
先日のデイリーニュースで12歳のClovis Hungさんがフラートンカレッジを最年少で卒業したことを掲載したばかりですが、今回は14歳のKairan Quaziさんが最年少でカリフォルニア州にあるサンタクララ大学を卒業
カリフォルニア州のコミュニティカレッジ、Fullerton College(フラートンカレッジ)を12歳のClovis Hungさんが卒業し、同校の卒業生の最年少記録を更新しました。 2020年にホーネットを卒業した、当
つい先日のデイリーニュースで、日本帰国時のワクチン接種証明書(3回)または出国前72時間以内の陰性証明書の提出が不要となったことをお知らせしました。 そしてついにアメリカ渡航時においても、2020年1月に発令された「公衆
本日4月28日に新型コロナウイルス感染症に関する今後の水際措置の詳細が公表されました。 4月29日午前0時以降に日本に到着する全ての渡航者は、ワクチン接種証明書(3回)または出国前72時間以内の陰性証明書の提出が不要とな
アメリカ留学において必要な英語スコアの代表と言えば、やはりTOEFL iBT® 今年の7月23日より、TOEFL iBT®の試験形式が変わることが公式から発表されています! \試験時間が約1時間短くなります/新形式のTO
5月30日より、学生ビザ(F/Mいずれも)の申請料金が、現在の160ドルから185ドルに引き上げられることが発表されました。 その他のビザの申請料金も、下記のように引き上げられる予定です。 引用:2023年5月30日より
マーチマッドネスとは「3月の熱狂」と呼ばれる、バスケットボールの大学ナンバーワンを決める全米大学体育協会(NCAA)1部所属チームのプレーオフトーナメントのことで、例年3月中旬から4月上旬にかけて開催されます。 所属する
アメリカの大学の卒業式(Commencement)では毎年、政治家、ハリウッドスター、起業家など著名人のスピーチが話題となります。卒業式まで約2ヵ月となり、誰が今年のスピーカーになるかを各大学が発表し始めています。卒業式
OPT (Optional Practical Training) とは、大学やコミュニティーカレッジ、一部の専門学校などを卒業後に与えられる、学んだ専攻分野に関連性のある職種にて最長1年間(STEM系専攻の場合は最長3