みなさん、こんにちは!!
今週、アメリカはサンクスギビング(感謝祭)ウィークです!!
街中がホリデームードになり、スーパーではターキーが並び、日本でも同じみになりつつあるBlack Fridayのセール告知が目に留まります!!
そんなサンクスギビングウィークとなる11月21日(日)に、サンディエゴのトロリーが遂に拡張されました!!
サンディエゴのトロリーはMTS(Metropolitan Transit System)が管理・運営しており、Blue Line、Orange Line、Green Lineの3つの路線があります。
今回拡張されたのはBlue Lineで、メキシコとの国境にあるSan Ysidroの駅からダウンタウンまでだった既存の路線から、一気にUTCモール駅まで南北に大幅に伸びました。
この拡張により、サンディエゴのダウンタウンからUCSD(カリフォルニア大学サンディエゴ校)までトロリー一本で移動できるようになり、渋滞緩和や人々の新たな流れができることを大きく期待されています。
■サンディエゴトロリー路線図

UCSDには今までバスでしか移動できなかったので、ホームステイで通学するのには不便でしたが、トロリーが利用できるようになったので、通学範囲も大幅に広がるので便利になります!
車を持つことが大変な留学生には本当にありがたいですね!!



アメリカ留学に関するご質問はこちらから
LINEで最新ニュースや新着記事をGET!
アメリカ留学.US公式アカウントにてアメリカ留学や現地の生活、ビザのことなど最新ニュースを配信しております!
ぜひお友だち登録をしてアメリカ留学についての情報収集をしてください♪

アメリカ留学.US 人気記事ランキング
アメリカ留学.US 人気記事ランキング